オオテンハナゴイ
管理No
ac001-064
和名
オオテンハナゴイ
学名
Pseudanthias sp.
分類
条鰭綱/スズキ目/ハタ科/ナガハナダイ属
大きさ
全長5.8cm
分布
西表島;中・西部太平洋、東部インド洋
生息域
サンゴ礁外縁部の水深10m〜70m
解説
○サンゴ礁周縁部に生息する。潮通しの良いドロップで群れで泳ぐ。ハナゴイに似て上唇が尖る。雄は尾鰭と背鰭第三棘が伸長する。また体側に黄色の小班が密に入る。

オオテンハナゴイ(♂)  6cm  -40m
2013/06/25  石垣島 チャンバードロップ
Canon EOS 7D 100mm

1週間前に西表で♀の個体に初遭遇したばっかだったのだが、今度は石垣島で♂の個体に会えました。しかも根にいっぱい付いてました。滅多に行かないポイントに無理行って連れていってもらったかいありました。チビも綺麗だけど、大きな個体は迫力があって、とっても綺麗。何度でも通いたいところですが、条件合わないといけないのが残念です。

オオテンハナゴイ(♀)  5cm  -42m
2013/06/17  西表島
Canon EOS 7D 100mm

国内で見れそうな最後のハナダイを見に西表に来ました。深場の根に一気に下りると、1匹だけ♀の個体が居ました。ひたすら追っかけるのだが、何せ泳ぐ泳ぐ。減圧いっぱい出しながら何とか撮影成功。赤いラインがとっても綺麗です。もう一度狙いたかったけど、今回はこれ1回しか見れませんでした。



2013/06/17
西表島

2013/06/17
西表島

2013/06/17
西表島

2013/06/25
石垣島

2013/06/25
石垣島

2013/06/25
石垣島

2013/06/25
石垣島

2013/06/25
石垣島
inserted by FC2 system