ヒメヒラタカエルアンコウ
管理No
ac002-007
和名
ヒメヒラタカエルアンコウ
学名
Antennarius randalli
分類
条鰭綱/アンコウ目/カエルアンコウ科/カエルアンコウ属
大きさ
全長8cm
分布
伊豆半島以南、台湾、フィリピン、モルッカ諸島、フィジー、マーシャル諸島、イースター島
生息域
ガレ場の岩の下など
解説
○体が薄い事、背鰭が繋がっているなどが特徴。
○黒い個体に関しては目が赤いのも特徴の一つ。
○頭部から背鰭にむかって白っぽく縁取られているタイプもいる。
○2007/2/1に旧和名ヒメヒラタイザリウオから、ヒメヒラタカエルアンコウに改名。

ヒメヒラタカエルアンコウ  5cm  -15m
2010/08/08  高知県 柏島 後浜No2
Canon EOS KissDigitalN 100mm

柏島で大きめで茶色っぽいヒメヒラタを発見。ちょー久々の遭遇です。今まで黒いのしかみたことしかなかったので、この色は初めてです。でも、あんま綺麗ではないね。

ヒメヒラタカエルアンコウ(yg)  3cm  -15m
2007/01/05  西伊豆 大瀬崎 門下
Canon EOS KissDigitalN 60mm

冬の大瀬でカエルアンコウフィーバーが起きてました。定番のTHEイザリ、イロ、ベニに加え、白クマ、黒クマまで登場して、なんとも賑やかな海で、ヒメヒラタまで出現してしまいました。
実に2年半ぶりくらいの対面で、前回見たときは撮影大失敗でしたが、今回は撮影できました。しかーし、珍しいことは珍しいお魚なんですが、いかんせん見た目がぱっとしない。一言で言うと、薄っぺらい黒いイザリって感じです。どう撮っても可愛く写らんのであった。



2004/07/11
伊豆大島

2007/01/05
大瀬崎

2010/08/08
柏島

2010/08/08
柏島

2010/08/08
柏島

2010/08/08
柏島

 

inserted by FC2 system