オナガスズメダイ
管理No
ac003-091
和名
オナガスズメダイ
学名
Chromis alleni
分類
条鰭綱/スズキ目/スズメダイ科/スズメダイ属
大きさ
全長8cm
分布
南日本の太平洋岸、小笠原諸島、琉球列島;台湾
生息域
珊瑚礁の礁斜面
解説
○小型で尾鰭が長い。体色は黄色がかった茶色で尾鰭基底部後端から白色帯があり、尾鰭後端に向けて白色は薄れる。胸鰭基底部をに暗色斑がある。
○プランクトン食性でよく遊泳する。

オナガスズメダイ  7cm  -25m
2014/09/21  屋久島 お宮前
Canon EOS 7D 100mm

屋久島の海で丸々と太ったオナガスズメダイの成魚が見られました。今までで見た中でも最大サイズです。あんまサイズによって姿に変化が少ないスズメダイですね。

オナガスズメダイ(yg)  2.5cm  -20m
2012/08/04  八丈島 ナズマド
Canon EOS 7D 100mm

根の下のほうに可愛いサイズのオナガスズメダイのチビちゃんが居ました。このサイズは初でじっくり粘って撮ってました。大きくなっても地味なんですが、チビも地味ですね。

オナガスズメダイ  4cm  -25m
2009/08/05  西表島
Canon EOS KissDigitalN 100mm

昨年末に伊豆大島の深場で1個体だけ見た事あったんですが、西表で再会できました。正直、見れると思ってなかったんで結構嬉しい再会でした。結構地味なんで、気づかないだけで結構数がいるのかな??リクエストする人もいなかったし。

オナガスズメダイ  4cm  -44m
2008/12/13  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS KissDigitalN 100mm

オナガスズメ狙いでアサヒの根まで探しに行きました。ちょっと深めでしたが、ペアをガイドさんが発見してくれました。名前の通り尾鰭が長くて、シコクスズメなんかと似ていますが、体色や白帯の入り方が違います。深くて、暗くて、なかなか撮影が辛い被写体でした。



2008/12/13
伊豆大島

2009/08/05
西表島

2010/09/17
小笠原

2010/09/21
小笠原

2010/09/21
小笠原

2012/08/04
八丈島

2012/08/04
八丈島

2012/08/04
八丈島

2013/04/29
伊豆大島

2013/05/27
伊豆大島

2014/06/25
石垣島

2014/09/21
屋久島

 

inserted by FC2 system