ヒカリイシモチ
管理No
ac004-002
和名
ヒカリイシモチ
学名
Siphamia versicolor
分類
条鰭綱/スズキ目/テンジクダイ科/ヒカリイシモチ属
大きさ
全長4cm
分布
奄美諸島以南,インド・中部太平洋域
生息域
サンゴ礁や岩礁域
解説
○普段の体色は一様に暗褐色であるが、水から上げると体側に明瞭な黒色縦帯が数本現れるものもいる。
○ガンガゼ類と共生し、刺の間や周辺で群れる。

ヒカリイシモチ  2.5cm  -15m
2008/11/01  西表島 美田良
Canon EOS KissDigitalN 100mmmm

斜面の砂地のイソギンチャクにセホシテンジクダイygとミヤコイシモチygと一緒に群れていました。ヒカリイシモチはてっきりガンガゼとの共生だけかと思っていたのですが、イソギンチャクとも共生するんですね。一時的なものかもしれませんが、意外なシーンでした。mm

ヒカリイシモチ  4cm  -15m
2006/05/03  沖縄本島 レッドビーチ
Canon EOS KissDigitalN 60mmmm

銀色に黒帯のタイプと、ほぼ真っ黒のタイプがガンガゼの刺の間に隠れていました。ガンガゼを突っついて動かしたりしても、絶対に出てこようとしないので写真を撮るのが結構大変です。外敵から身を守る鉄壁のお家ですね。mm



2006/05/03
沖縄本島

2008/11/01
西表島

2008/11/01
西表島
inserted by FC2 system