スミツキアトヒキテンジクダイ
管理No
ac004-032
和名
スミツキアトヒキテンジクダイ
学名
Archamia dispilus
分類
条鰭綱/スズキ目/テンジクダイ科/アトヒキテンジクダイ属
大きさ
全長8cm
分布
奄美大島以南。西部太平洋、ニューギニア。
生息域
サンゴ礁の内湾や礁湖内。
解説
○鰓蓋弁の後方付近の体側に暗赤色の縦型楕円斑がある。

スミツキアトヒキテンジクダイ  3cm  -20m
2008/07/29  石垣島 米原キャンプ場前 オアシス
Canon EOS KissDigitalN 100mm

横穴の暗闇でテンジクダイ系のお魚が群れていました。光を当てると奥に隠れてしまうのですが、個体数が多いので何とか撮影できました。ガイドに聞いても、図鑑で見ても何とも微妙だったので、幾つか写真を送って瀬能先生に聞いてみたところ「スミツキアトヒキテンジクダイです。体側前部のオレンジの横線の一部が濃くなって斑紋として認識できることが特徴です。片方の個体ははっきりしませんが、それでも濃い部分は認識できます。」とのことでした。

スミツキアトヒキテンジクダイ  4cm  -5m
2008/02/10  沖縄本島 ゴリラチョップ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

浅瀬の根の暗がりを覗き込むと数匹群れていた、スミツキアトヒキテンジクダイです。強烈な光を当てると奥に逃げていってしまいますが、適度な光だとじっとしていてくれるので撮影しやすいです。体にオレンジのラインが沢山入っていて、結構綺麗です。



2008/02/10
沖縄本島

2008/07/29
石垣島

2008/07/29
石垣島

2008/10/30
西表島

2008/11/02
西表島
inserted by FC2 system