ワヌケヤッコ
管理No
ac007-026
和名
ワヌケヤッコ
学名
Pomacanthus annularis
分類
条鰭綱/スズキ目/キンチャクダイ科/サザナミヤッコ属
大きさ
全長40cm
分布
沖縄島以南;インド・西部太平洋 (オーストラリアを除く) の熱帯・亜熱帯海域
生息域
サンゴ礁や岩礁域の岩孔の中
解説
○体色は茶褐色で、体側には青紫色の斜帯がある。胸鰭基部と、その下にも青色線がある。頭部には2本の縦線があり、上の1本は眼を通る。
○若魚では若干の縦線が残っていることがある。鰓蓋上方に青色円斑がある。
○成魚では背鰭軟条が突出するが、臀鰭軟条は普通伸びない。背鰭・臀鰭の後縁は青く縁取られる。尾鰭は白い。腹鰭は橙色で、青色線がある。幼魚は青色の地色に白い直線に近い横帯を多数有する。

ワヌケヤッコ  35cm  -10m
2011/12/06  バリ トランベン 沈船
Canon EOS 7D 100mm

日本ではなかなか会えないワヌケヤッコにバリの海で初遭遇。立派なお姿で、見ごたえありです。でも、沈船の奥の方に入っていってしまい、こんな証拠写真しか撮れませんでした。



2011/12/06
バリ島

2011/12/06
バリ島

 

inserted by FC2 system