イバラタツ
管理No
ac009-016
和名
イバラタツ
学名
Hippocampus histrix
分類
条鰭綱/トゲウオ目/ヨウジウオ科/タツノオトシゴ属
大きさ
全長17cm
分布
伊豆半島以南、インド洋〜西部大平洋
生息域
沿岸岩礁域の深場
解説
○背鰭鰭条数17〜19、胸鰭鰭条数17〜18、体輪数11+33〜34、、背鰭基底下の躯幹部上隆起線の明瞭な突起又は棘の数は2〜3 体輪の棘は鋭く長い、吻は長く眼の後縁と鰓孔間の距離より長い。
○体輪の骨質結節はいずれも長い鋭いとげとなっている。体色は黄色みを帯びたものから黒色のものまで様々である。

イバラタツ  3cm  -30m
2006/06/11  西伊豆 大瀬崎 湾内
Canon EOS KissDigitalN 60mm

約2年ぶりに見ることができたイバラタツは、3cmくらいのおチビちゃんでした。コエダモドキというソフトコーラルに尻尾を絡ませてゆらゆらゆれてました。タツノオトシゴ系は他の奴も同じように尻尾を何かに絡ませて揺れていることが多いのですが、今回は海況が良く、あまり揺れていなかったので小さくても撮影は楽でした。

イバラタツ  7cm  -10m
2004/05/06  セブ マクタン島 アナポグ
Canon Power Shot S45

伊豆でもたまに見られるイバラタツをセブ島で発見。姿は伊豆で見る奴と同じですが、色は様々なようです。タツノオトシゴ系は海藻に尻尾を絡み付けていることが多いのですが、こいつは砂地でじっとしていました。迷子か?



2004/05/05
セブ島 マクタン

2004/05/06
セブ島 マクタン

2004/07/11
伊豆大島

2006/06/11
大瀬崎

2006/06/11
大瀬崎

2007/10/21
柏島

2009/06/13
大瀬崎
inserted by FC2 system