キヘリモンガラ
管理No
ac024-013
和名
キヘリモンガラ
学名
Pseudobalistes flavimarginatus
分類
条鰭綱/フグ目/モンガラカワハギ科/キヘリモンガラ属
大きさ
全長60cm
分布
相模湾以南。インド・西太平洋の熱帯海域。
生息域
おもに珊瑚礁。
解説
○平べったく卵形の体をしていて、体色は暗緑色、第2背鰭、尾鰭、臀鰭の外縁は橙色である。
○ゴマモンガラとよく似るが、この橙色の縁辺で見分けられる。ゴマモンガラは黒い。
○幼魚は体の後部にある暗色帯が体下部まで届かないことで区別が可能。

キヘリモンガラ  10cm  -5m
2007/10/20  高知県 柏島 樫西ビーチ
Canon EOS KissDigitalN 100mm

浅瀬のビーチで珊瑚の周りに沢山のキヘリモンガラの若魚くらいのサイズのが沢山集まっていました。成魚はそこそこの深度で泳いでいることが多いですが、このくらいのサイズまでは浅い所の珊瑚礁域でよく見かけ、とても臆病で寄ると隠れてしまいます。

キヘリモンガラ(yg)  5cm  -5m
2007/07/28  奄美大島 倉崎ビーチ
Canon EOS KissDigitalN 100mm

一時期までゴマモンガラの幼魚と言われていたのですが、いつのまにかキヘリモンガラの幼魚と判明したみたいです。かなりの臆病もんで、近づくとすぐ穴の中に逃げ込んでしまいます。チビの頃はなんでも可愛いですね。



2007/07/28
奄美大島

2007/08/01
奄美大島

2007/10/20
樫西

2007/10/20
樫西

2008/05/05
沖縄本島

2009/08/04
西表島

2013/06/26
石垣島

 

inserted by FC2 system