モンキキンチャクフグ
管理No
ac027-013
和名
モンキキンチャクフグ
学名
Canthigaster epilampra
分類
条鰭綱/フグ目/フグ科/キタマクラ属
大きさ
全長14cm
分布
琉球列島〜西部太平洋域、東部インド洋の熱帯域。
生息域
水深100m以浅の沿岸
解説
○後頭部から背鰭起部まで皮膚が盛り上がった1隆起線がある。多数の小青色点が体側腹側にある。眼の周囲は黄色で、眼から放射状に多数の青色線が出る。胸鰭基部の上部に1黄色斑がある。
○海藻、貝類、カニ類、クモヒトデ類を食べる。

モンキキンチャクフグ  8cm  -25m
2008/05/07  沖縄本島 ミニドリーム
Canon EOS KissDigitalN 100mm

ちょっと深場を探索中に色の薄い見慣れぬキンチャクフグ系だと思われる、魚がペアで泳いでいました。ハナキンチャクフグの色が薄い版かなーと思いながら、一応撮影しておきました。上がって調べてみると、別種のモンキキンチャクフグという奴でした。それほど珍しい奴ではないみたいですが、初見でした。ちょっと深いところにいるみたいだし、あまり目立たないので今までも見過ごしていただけかも。



2008/05/07
沖縄本島

 

inserted by FC2 system