ダルマガレイ
管理No
ac030-002
和名
ダルマガレイ
学名
Engyprosopon grandisquama
分類
条鰭綱/カレイ目/ダルマガレイ科/ダルマガレイ属
大きさ
全長12cm
分布
南日本。〜インド洋、東アフリカ、オーストラリア。
生息域
水深30〜45m位の砂泥底。
解説
○体高が高く体長の1/2以上。両眼の間隔は広く、くぼんでいて、雄の方が雌より広い。胸鰭は頭長に等しいか短い。尾鰭の上葉と下葉に黒点がある。雄の無眼側の体は頭部を除き灰色。
○ダルマガレイ科魚類はヒラメ科と同じく眼は体の左側にあるが、ダルマガレイ科の腹鰭は基底が長く左右の鰭の位置がずれていることなどでヒラメ科と区別できる。

ダルマガレイ  12cm  -15m
2003/08/10  西伊豆 大瀬崎 湾内
Canon Power Shot S40

大瀬の砂地でたまに見かけますが、思いっきり砂地に同化しているので、気づかず通り過ぎていることが多いでしょう。小型のお魚で、他のダルマガレイ科と良く似ていますが、尾鰭の上下葉に黒点があることで区別が可能です。



2003/08/10
大瀬崎

2010/06/26
大瀬崎

 

inserted by FC2 system