ダンダラトラギス
管理No
ac036-005
和名
ダンダラトラギス
学名
Parapercis cylindrica
分類
条鰭綱/スズキ目/トラギス科/トラギス属
大きさ
全長10cm
分布
琉球列島。〜西太平洋。
生息域
浅海の砂礫底。
解説
○体側に9〜10本の褐色横帯があり、背鰭軟条部、尾鰭、臀鰭に褐色点がちらばる。尾鰭の後縁は丸い。背鰭第3、第4棘が長く、軟条部との間に深い欠刻がある。
○雌から雄に性転換し、繁殖期になると、雄は多数の雌となわばりを作ります。

ダンダラトラギス  12cm  -5m
2006/07/29  沖縄本島 レッドビーチ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

どこでも見れる普通種です。見た目もかなり地味なので、撮影される機会は少なさそうです。今回はペアで見れて、こいつは小さいほうですが、大きいほうも撮影しようとしたら逃げられました。顔つきが若干違ったので、♂♀だったと思うのですが、写真からは区別はできませんでした。

ダンダラトラギス(yg)  3cm  -10m
2004/08/22  東伊豆 川奈 ビーチ
Canon Power Shot S40

一時期、川奈で話題となったダンダラトラギスの幼魚です。ノーマルのトラギスとかの幼魚は普通に居るのですが、ダンダラは珍しいようです。コウライトラギスの幼魚にしか見えないんですけど・・・。それにしても幼魚といっても色合いも地味だし、あまり一般受けはしなそうですね。



2004/08/22
川奈

2006/07/29
沖縄本島

2006/08/19
川奈

2007/07/31
奄美大島

2008/05/08
沖縄本島

2013/06/23
石垣島

2013/06/26
石垣島

 

inserted by FC2 system