シズミイソコケギンポ
管理No
ac038-005
和名
シズミイソコケギンポ
学名
Neoclinus chihiroe
分類
条鰭綱/スズキ目/コケギンポ科/コケギンポ属
大きさ
全長7cm
分布
千葉県勝浦、相模湾、八丈島、紀伊半島田辺湾、富山湾。
生息域
岩礁域
解説
○アライソコケギンポに似るが、胸鰭基底部に黒色斑がないことで区別できる。
○コケギンポ、アライソコケギンポ、シズミイソコケギンポの3種は、長く1種として扱われていて、アイソザイム分析により、分けられた。

シズミイソコケギンポ  8cm  -3m
2008/03/29  八丈島 旧八重根港
Canon EOS KissDigitalN 60mm

八丈では普通種のシズミイソコケギンポです。THEコケギンポ、アライソ、シズミイソの3種は、長く1種として扱われていたようで判別が非常に難しいです。八丈ではシズミイソが多く、口の中が黄色いのも特徴の一つということで、大口開けてるところを狙って撮ってみました。確かに黄色いですね。それ以外では、正直区別つかんです。



2008/03/29

2008/03/29

2008/03/29

2008/03/29

2009/03/21
八丈島

2009/03/21
八丈島

2009/03/21
八丈島

 

inserted by FC2 system