ニラミギンポ
管理No
ac039-014
和名
ニラミギンポ
学名
Ecsenius namiyei
分類
条鰭綱/スズキ目/イソギンポ科/ニラミギンポ属
大きさ
全長9cm
分布
伊豆大島,高知県柏島,長崎県男女群島,西部太平洋の熱帯域。
生息域
水深約5〜20mの岩礁,サンゴ礁域。
解説
○背鰭に欠刻がない。背鰭総鰭条数が31〜32であることから同属他種から区別できる。
○底からやや離れて泳ぐが、驚くと素早く周辺の二枚貝の殻などに逃げ込む。

ニラミギンポ(黄化個体)  5mm  -15m
2014/09/19  屋久島 永田 安房泊
Canon EOS 7D 100mm

ニラミギンポの黄化個体が見られました。泳いでいる時はもっと真っ黄色だったのだが、着底したらちょっと黒っぽくなりました。屋久島では黄色の個体が結構見られました。

ニラミギンポ(卵)  2mm  -10m
2014/08/22  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS 7D 100mm

ニラミギンポの卵です。発眼しているのはわかりますが、まだ体の形ははっきりしていません。ハッチアウトまでにはまだ時間がかかりそうです。

ニラミギンポ(抱卵)  8cm  -10m
2014/08/22  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS 7D 100mm

ニラミギンポが岩の亀裂にすっぽりおさまって、卵を守っていました。卵のほうはもう発眼していました。親は卵を守るように、視界をさえぎって、ほほえましいです。

ニラミギンポ  8cm  -10m
2010/11/04  高知県 柏島 勤崎
Canon EOS 7D 100mm

体の前半が黒っぽくて後半が橙色で、じゃっかんフタイロにも似ていますが、橙部はフタイロよりかなり少ないので見分けはできます。前の黒っぽい部分は、真っ黒の奴もいれば、写真のように青い模様が入っている奴もいます。これはブルーが結構入っていて、かなり綺麗な部類のニラミ君ですね。

ニラミギンポ(yg)  2.5cm  -10m
2010/08/07  高知県 柏島 勤崎
Canon EOS KissDigitalN 100mm

浅場で何かいないかな〜と探索中、岩場の上を青と黄色のチビがちょろちょろ動き回っているのを発見。寄ってみると、ニラミのちびちゃんでした。大きいのは良く見かけるのですが、ここまで小さいのは初めてでした。なかなかじっとしててくれないので、撮影は困難でした。小さい奴は可愛いです。

ニラミギンポ  8cm  -10m
2008/11/21  東伊豆 伊豆海洋公園 ブリマチ方面
Canon EOS KissDigitalN 100mm

深場からの帰り道ガイドが何かを探して彷徨っていたので、こっちも獲物探し。岩の上で何やら良い感じでホバリングしてるニラミギンポを発見しました。先日、伊豆大島で見たばっかですが、伊豆半島では珍しいのではないでしょうか。サイズも立派だし色も綺麗だし鰭も全開だし、何より泳ぎまくりだけど撮りやすい状況でラッキーでした。



2004/01/30
伊豆大島

2005/08/01
柏島

2008/10/05
伊豆大島

2008/11/21
伊豆海洋公園

2008/11/21
伊豆海洋公園

2008/11/21
伊豆海洋公園

2010/08/06
柏島

2010/08/07
柏島

2010/08/07
柏島

2010/11/04
柏島

2010/11/04
柏島

2011/05/21
伊豆大島

2011/05/21
伊豆大島

2012/09/01
柏島

2012/09/01
柏島

2012/09/05
柏島

2012/09/05
柏島

2012/10/20
伊豆大島

2012/11/04
伊豆大島

2012/11/04
伊豆大島

2013/11/10
伊豆大島

2014/08/22
伊豆大島

2014/08/22
伊豆大島

2014/08/22
伊豆大島

2014/08/22
伊豆大島

2014/09/19
屋久島

2014/09/19
屋久島

2014/09/23
屋久島

 

inserted by FC2 system