ニジギンポ
管理No
ac039-019
和名
ニジギンポ
学名
Petroscirtes breviceps
分類
条鰭綱/スズキ目/イソギンポ科/ハタタテギンポ属
大きさ
全長11cm
分布
北半島以南の南日本、西部太平洋の熱帯〜温帯域。
生息域
内湾の岩礁性海岸。
解説
○眼から尾柄部に、淡色に挟まれた暗色縦帯があり、目立つ。背側に小暗色点が密にある。両顎には板状の歯が一列に並び、後方に一対の犬歯状歯をそなえる。下顎の犬歯状歯はよく発達する。
○フタホシニジギンポに似るが、鰓蓋部と尾鰭基部に暗黒斑が無いことで区別ができる。
○ホンダワラやアマモについて活発に泳ぐ。雑食性で、産卵は蛎殻や岩穴、ときに空き缶なども利用している。

ニジギンポ(yg)  2.5cm  -5m
2014/06/23  石垣島 竹富島 海底温泉
Canon EOS 7D 100mm

ナイトダイビング中に見れたチビのニジギンポです。寝ているのかピクリとも動きませんでした。色がちょっと薄い気がするので、夜間色かも。

ニジギンポ  8cm  -12m
2009/04/05  千葉県 明鐘岬 おにぎり岩
Canon EOS KissDigitalN 60mm

普通種ながらいつも面白い場所で見られ楽しませてくれるニジギンポなんですが、今回は黄色のウミシダの奥に隠れていました。寄ると奥のほうに隠れてしまうのですが、ちょっと離れるとこっちをチラ見するような感じで、とっても可愛い仕草でした。

ニジギンポ  8cm  -20m
2008/05/05  沖縄本島 ナカユクイ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

砂地にポツンと貝殻が落ちていて、その中から何やら黒っぽい長いのが出てました。寄ってみると、ニジギンポが住み着いていたようです。色んな所を住処にしているのを見たことがありましたが、一番頑丈なマイハウスでした。寄ると引っ込んで警戒態勢になるのですが、寄り過ぎると外に出て逃げてしまいました。暫くするとまた戻っていたので、とてもお気に入りのお家みたいです。

ニジギンポ  10cm  -15m
2006/06/24  西伊豆 井田 ビーチ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

伊豆の各地で見れる超普通種なのですが、今回は真っ赤な空き缶を住処にして、頭だけ出していました。寄っても臆することなく愛想振り撒いてました。何処にでもいる奴なんですが、本当に良い被写体です。

ニジギンポ  10cm  -10m
2006/01/08  東伊豆 川奈 ビーチ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

伊豆から沖縄まで日本の各地で見ることができる普通種です。ほんとどこにでもいる普通種なのですが、元気に泳ぎ舞っていたり、空き缶の中から顔だけ出したりと色んな行動を見せてくれる面白い被写体。今回は流れにのって、ゆーらゆーら泳いでいて、とっても気持ち良さげでした。



2002/09/16
伊豆大島

2004/06/11
伊豆大島

2004/08/07
赤沢

2004/09/11
富戸

2005/01/08
川奈

2005/02/27
葉山

2005/08/27
大瀬崎

2006/01/08
川奈

2006/01/28
大瀬崎

2006/01/29
大瀬崎

2006/01/29
大瀬崎

2006/03/04
三保

2006/06/24
井田

2006/12/16
大瀬崎

2006/12/30
大瀬崎

2007/06/24
川奈

2007/09/09
大瀬崎

2007/09/15
富戸

2007/11/17
獅子浜

2007/12/09
大瀬崎

2008/05/05
沖縄本島

2008/05/05
沖縄本島

2008/05/05
沖縄本島

2008/05/05
沖縄本島

2008/06/07
川奈

2008/06/15
大瀬崎

2008/06/15
大瀬崎

2008/08/23
大瀬崎

2008/08/23
大瀬崎

2008/11/22
富戸

2009/03/01
大瀬崎

2009/04/05
明金岬

2009/04/05
明金岬

2009/04/05
明金岬

2009/04/05
明金岬

2009/04/11
大瀬崎

2009/04/19
大瀬崎

2009/08/23
富戸

2009/09/27
三保

2010/04/18
大瀬崎

2010/08/21
大瀬崎

2011/01/22
大瀬崎

2011/01/30
大瀬崎

2011/05/15
大瀬崎

2011/10/09
大瀬崎

2014/06/23
石垣島

2014/06/23
石垣島

 

inserted by FC2 system