フタホシニジギンポ
管理No
ac039-031
和名
フタホシニジギンポ
学名
Petroscirtes springeri
分類
条鰭綱/スズキ目/イソギンポ科/ハタタテギンポ属
大きさ
全長7cm
分布
相模湾,徳島県牟岐大島,愛媛県室手海岸,台湾。
生息域
沿岸の水深約20〜30m前後の斜面,岩礁域。
解説
○ニジギンポに似るが、鰓蓋部と尾鰭基部に暗色斑がある。比較的良く泳ぐが、岩や斜面から離れない。

フタホシニジギンポ  10cm  -15m
2007/11/17  西伊豆 獅子浜 シーマンズ裏
Canon EOS KissDigitalN 100mm

伊豆あたりでは普通に見られるようなのですが、今回初めて見ました。ニジギンポに良く似たお姿ですが、名前の示す通り、体の帯に大きな黒斑が2個のっている特徴です。中層を元気よく泳ぎ回って、体をくねらせていました。

フタホシニジギンポ  8cm  -15m
2007/06/30  高知県 柏島 マグロ生簀跡
Canon EOS KissDigitalN 100mm

ニジギンポともフタホシニジギンポとも思われる個体がいたので撮影しておきました。聞いてみたところフタホシみたいで、縦帯を出したり消したり、眼状斑も出したり消したりで斑紋変化の激しい種で、ニジギンポと比べて全体的に細長く、吻短も尖る傾向があるようです。



2007/06/30
柏島

2007/11/17
獅子浜

2007/11/17
獅子浜

2009/02/28
大瀬崎

2009/04/19
大瀬崎

2009/12/06
川奈

2011/06/04
大瀬崎

 

inserted by FC2 system