リュウキュウヒメジ
管理No
ac042-014
和名
リュウキュウヒメジ
学名
Parupeneus pleurostigma
分類
条鰭綱/スズキ目/ヒメジ科/ウミヒゴイ属
大きさ
全長35cm
分布
南日本の太平洋岸、小笠原諸島、琉球列島。インド・太平洋域。
生息域
珊瑚礁の海藻繁茂域、砂礫底域、浅い礁湖など
解説
○体色は赤っぽいのが多い。第1背鰭後端下方の体側に1黒色斑があり、この黒色斑後方に淡色の長楕円斑が連なる。これらの斑紋は特徴的だが大型になると小さく不明瞭になる。第2背鰭基底は黒褐色。髯は短い。

リュウキュウヒメジ  15cm  -10m
2008/10/19  西伊豆 雲見 牛着岩
Canon EOS KissDigitalN 100mm

浅場の砂地にオジサン似の見慣れぬ柄のヒメジが居たので撮っておきました。撮影中に色をぱっぱっと変え、印象もずいぶんことなります。また光に異常に反応し、プレ発行で向きを変えてしまうので、撮れたつもりでも写真を見てみるとそっぽ向いてるのが多いです。



2008/10/19
雲見

 

inserted by FC2 system