イトフエフキ
管理No
ac049-004
和名
イトフエフキ
学名
Lethrinus genivittatus
分類
条鰭綱/スズキ目/フエフキダイ科/フエフキダイ属
大きさ
全長25cm
分布
山陰・神奈川県以南、西太平洋、東インド洋。
生息域
藻場、砂礫域。
解説
○体はやや細く、体高は頭長にほぼ等しい。体側に数条の黄色帯があるが、薄れていることも多い。胸鰭の上方に暗色斑があり、体側には一面に暗色のまだら模様か網目模様があらわれていることが多い。背鰭の第2棘が糸状に長くのびるのが大きな特徴で、ほかのフエフキダイ科魚類では第3〜5棘が最長になる。
○熱帯域に多いフエフキダイ科の中で、本種とハマフエフキ、そしてメイチダイは日本の本州中部にまで分布する。

イトフエフキ(yg)  1.5cm  -5m
2008/08/30  東伊豆 富戸 ヨコバマ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

産まれ立てのスケルトンボディのソラスズメダイygの群れに、1匹だけ別のygが混じってました。その姿からイトフエフキのygだと思われます。すぐ近くでは、もうちょい大き目のyg達が泳いでいたので、間違いないと思います。お姿が似ている奴に間違って、ついていってしまったんでしょうね。

イトフエフキ(yg)  4cm  -15m
2008/08/30  東伊豆 川奈 ビーチ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

夏ぐらいになると幼魚が浅場に沢山登場するらしいのですが、今までに小さいのには一度も会ったこと無かったのですが、今年はやったら沢山のチビ達に会えました。大きくなるとかなり地味なんですが、このくらいのサイズだと、黄色のラインがとっても綺麗で可愛いです。

イトフエフキ  25cm  -10m
2004/11/20  伊豆大島 秋の浜
Canon Power Shot S45

25cmくらいの立派なサイズでいかにもお魚って形をした奴で、今回初めて見ました。というか地味なんで見てても目に入っていなかったのかも。見てのとおり、体には網目模様があり、鯛って感じで美味しそうなお魚ですね。



2004/11/20
伊豆大島

2006/11/19
伊豆大島

2007/10/21
柏島

2008/08/30
川奈

2008/08/30
川奈

2008/08/31
富戸

2008/08/31
富戸

2008/12/13
伊豆大島

2008/12/29
伊豆大島

2009/08/05
西表島

2011/09/27
セブ島 マクタン

2012/08/25
大瀬崎

2014/12/21
伊豆大島

 

inserted by FC2 system