ギスカジカ
管理No
ac065-008
和名
ギスカジカ
学名
Myoxocephalus stelleri
分類
条鰭綱/カサゴ目/カジカ科/ギスカジカ属
大きさ
全長45cm
分布
東北地方及び北海道の周辺、日本海北部、オホーツク海〜ベーリング海西部
生息域
浅場の藻場、岩礁域。
解説
○頭部は大きく、縦扁する。口も大きく、その後端は眼の後端を越える。前鰓蓋骨棘は4本あり、上方の棘は強く真っ直ぐ伸びる。頭部背面には棘がなく、その代わり2対の皮弁が見られる。よく似たシモフリカジカとは、眼隔域が広いことや腹面の斑紋が肛門近くまで広がることなどで区別できる。
○甲殻類や多毛類、小型魚類などを捕食する肉食性。共食いをすることもある。

ギスカジカ  10cm  -3m
2009/12/18  宮城県 志津川湾 2つ根
Canon EOS KissDigitalN 60mm

志津川でダンゴウオを撮影中、ふと目を外すと、ごっつくて顔の怖いカジカ系の魚が目に飛び込んできました。明らかにお初にお目にかかるお魚で撮影しておきました。上がって聞いてみると、ギスカジカなる大きくなるカジカ科のお魚でした。動きもしないし、見た目もあまり良くないし、他には誰も撮ってませんでした。



2009/12/18
志津川

 

inserted by FC2 system