タナバタウオ
管理No
ac092-004
和名
タナバタウオ
学名
Plesiops coeruleolineatus
分類
条鰭綱/スズキ目/タナバタウオ科/タナバタウオ属
大きさ
全長7cm
分布
南日本〜琉球列島;インド・太平洋、紅海。
生息域
沿岸の岩礁域、タイドプールや礁湖の石や珊瑚の下
解説
○斑紋に変異があり、背鰭棘先端と尾鰭の後端は橙色で、背鰭と臀鰭に青色縦線がある。とくに背鰭の青色縦線は明瞭。夜間や興奮時には体側に明瞭な黒色横帯が5本あらわれる。繁殖期は夏で、この時期の雄は頭部が黄色い婚姻色になる。
○肉食性で甲殻類などを捕食する。

タナバタウオ  8cm  -5m
2008/12/29  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS KissDigitalN 100mm

秋の浜の浅場をEXIT方面に移動中、普段は岩陰に隠れて体の一部しか見れないタナバタウオが全身でていました。これはチャンスとばかりに、数枚撮影できました。その後はいつもどおり、岩の隙間に隠れてしまいました。ナハカラタナバタウオに良く似ていていつも迷うのですが、ここはガイドに従ってタナバタウオとしておきます。ほんと微妙なんですよね。



2003/11/16
伊豆大島

2005/08/29
伊豆海洋公園

2008/06/15
大瀬崎

2008/12/29
伊豆大島

2008/12/29
伊豆大島

2009/07/18
川奈

2011/12/11
獅子浜

2014/05/02
柏島

 

inserted by FC2 system