イラ
管理No
ac101-003
和名
イラ
学名
Choerodon azurio
分類
条鰭綱/スズキ目/ベラ科/イラ属
大きさ
全長45cm
分布
南日本。朝鮮半島南部、台湾、東シナ海、南シナ海。
生息域
沿岸の岩礁域。
解説
○体側にある暗色の斜走帯と、それに接する白色帯が特徴だが、幼魚にこの特徴はない。テンス類に似るが、テンスの仲間は背鰭の前方部がへこみ、イラ類はへこまない。
○産卵期は6月ごろ、イラ属魚類は夜は岩穴や岩陰で休息する。

イラ(クリーニング)  30cm  -15m
2010/08/07  高知県 柏島 レッドロック
Canon EOS KissDigitalN 100mm

オドリカクレエビがイラをクリーニングしてました。速攻で寄って1枚だけ撮ったら、そのまま離れてしまいました。なかなかシャッターチャンスは少ないもんですね。オドリのクリーニングは初めて見ました。イラもとっても気持ちよさげでした。

イラ  12cm  -20m
2009/06/20  西伊豆 大瀬崎 湾内
Canon EOS KissDigitalN 60mm

伊豆では定番のイラなんですが、大きいのと小さいのは良く見るのだが、中くらいサイズはあんまり見かけない気がする。若魚くらいのが元気良く泳いでいたので撮影しました。なかなか綺麗ですね。

イラ(yg)  2cm  -15m
2008/09/21  西伊豆 大瀬崎 湾内
Canon EOS KissDigitalN 60mm

トサカの枝の隙間にと〜っても小さなイラっ子がふよふよ漂っていました。枝が邪魔してなかなか撮れなかったのだが、いい具合に隙間に来た時を狙って一枚だけ撮れました。こんなチビっこは初めて見ました。

イラ(yg)  3cm  -15m
2007/10/13  高知県 柏島 勤崎
Canon EOS KissDigitalN 100mm

伊豆でも普通に見られるお魚なんですが、これほどのチビは初めて見ました。大人は派手なんですが、子供はかなり地味な奴です。ここから成魚に成長するまでどのくらいかかるんでしょうね?

イラ  30cm  -20m
2007/10/13  西伊豆 大瀬崎 門下
Canon Power Shot S45

伊豆では普通に見られるお魚ですが、蛍光ブルーが入ったような色で、暗い所では青く浮き出たような感じで何か不思議な感じがするお魚です。デジ一のマクロにしてから、これだけでかいサイズの魚は撮れなくなってしまったのですが、今回はサブのコンデジで綺麗に撮れました。普段これだけ離れるとハレーション起すことが多いのですが、一個も光ってないですね。透明度が良い時じゃないと撮れないです。

イラ(yg)  7cm  -10m
2006/05/14  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS KissDigitalN 60mm

ベラ系かブダイ系のygと思われる魚が泳いでいたので、撮影しておきました。かなり地味な奴でブダイのygかな〜と思いつつ、暫くわからなかったのですが、イラのygであることが判明しました。たいがいygの頃は可愛いのが多いのですが、こいつは成魚のほうが色合いも良くて綺麗ですね。



2006/05/14
伊豆大島

2003/10/18
伊豆大島

2007/05/05
大瀬崎

2007/10/13
大瀬崎

2007/10/13
大瀬崎

2007/10/21
柏島

2007/12/09
大瀬崎

2008/08/23
大瀬崎

2008/08/23
大瀬崎

2008/09/21
大瀬崎

2009/01/10
大瀬崎

2009/07/05
大瀬崎

2009/07/05
大瀬崎

2010/08/07
柏島

2012/08/25
大瀬崎

 

inserted by FC2 system