ギチベラ
管理No
ac101-052
和名
ギチベラ
学名
Epibulus insidiator
分類
条鰭綱/スズキ目/ベラ科/ギチベラ属
大きさ
全長35cm
分布
和歌山県、奄美大島以南。〜インド・太平洋域。
生息域
浅いサンゴ礁域、岩礁域。
解説
○下顎が後方に突き出し、口を著しく伸出させることができる。尾鰭の上下両葉はのびる。場所により体色変異が激しく白、黄色、橙色、茶色、黒色であったり、それらが混じった体色をしている。また鱗の外縁が黒くなって網目状の斑紋になったり、鱗の後端だけが黒くなり、短い横線列に見えたり、明瞭な斑紋はなかったりする。
○雄の体色は黒色〜灰色で、頭部が白く、背側前方は黄色。雌の体色は一様に黄色や褐色。
○瑚礁域の浅所に生息し、活発に泳ぎ、口を長く伸ばして魚類や甲殻類を捕食する。雄は縄張りを持ち、ハーレムを形成する。

ギチベラ(yg)  5cm  -3m
2013/06/26  石垣島 竹富東
Canon EOS 7D 100mm

石垣島の浅場に居たギチベラの幼魚です。成魚になると可愛げが全くありませんが、このサイズだと撮る気になります。もうちょっとじっくり撮りたかった。

ギチベラ(♀)  10cm  -10m
2011/09/28  セブ マクタン島 海太郎
Canon EOS 7D 100mm

セブの浅場に居たギチベラ♀です。何というか手抜き写真ですが、♀の写真が無かったので、一応証拠写真ということで。

ギチベラ(♂)  25cm  -10m
2006/08/04  沖縄本島 瀬良垣アウトリーフ
Canon EOS KissDigitalN 100mm

浅場で減圧中に、ギチベラが大あくび(?)をして、にょきっと口が飛び出してる瞬間が見れました。急いでカメラを構えたんですが、残念ながらその瞬間は撮影できませんでした。逆に言うとそんなことでもない限り、なかなかカメラは向けませんね。

ギチベラ(色彩変異)  20cm  -15m
2004/12/27  久米島 ウーマガイ
Canon Power Shot S45

熱帯に来ると極普通に見れるお魚で、場所によって色彩変異が多いようです。こいつは真黄色の個体で、とても目立つのですが、やはりダイバーからは人気はありませんね。



2004/12/27
久米島

2006/08/04
沖縄本島

2008/07/29
石垣島

2011/09/28
セブ島 マクタン

2012/12/22
石垣島

2013/06/19
西表島

2013/06/23
石垣島

2013/06/26
石垣島

 

inserted by FC2 system