オオヒレテンスモドキ
管理No
ac101-118
和名
オオヒレテンスモドキ
学名
Novaculichthys macrulepidotus
分類
条鰭綱/スズキ目/ベラ科/テンスモドキ属
大きさ
全長15cm
分布
南日本の太平洋岸、琉球列島、小笠原諸島;〜インド・西部太平洋域
生息域
サンゴ礁域のアマモ場
解説
○成魚は体が緑色で、体側中央を縦走する不規則な黒斑列がある。

オオヒレテンスモドキ  10cm  -5m
2011/09/27  セブ マクタン島 ウミパラ
Canon EOS 7D 100mm

石垣の浅場でオオヒレテンスモドキの成魚が見られました。国内で大きいのを見たのは初めてで、追っかけたのだが、海藻の間を縫うように漂っていて、全身を写すのは非常に困難です。結局見失いました。

オオヒレテンスモドキ(yg)  5cm  -20m
2011/06/12  東伊豆 伊豆海洋公園 1の根
Canon EOS 7D 100mm

IOPでオオヒレテンスモドキの幼魚に初遭遇です。とっても面白い泳ぎ方で、泳いでいるというより、うねりに乗って漂っている感じでした。時には立ったように泳いで見たり、海藻に寄りかかってみたり、とにかく体をくねらせているので、意外と撮影が困難でした。緑の体が特徴的です。



2011/06/12
伊豆海洋公園

2011/06/12
伊豆海洋公園

2011/06/12
伊豆海洋公園

2011/06/12
伊豆海洋公園

2011/06/12
伊豆海洋公園

2011/06/12
伊豆海洋公園

2011/06/12
伊豆海洋公園

2011/09/27
セブ島 マクタン

2011/09/27
セブ島 マクタン

2013/06/26
石垣島

 

inserted by FC2 system