キヌバリ
管理No
ac103-042
和名
キヌバリ
学名
Pterogobius elapoides
分類
条鰭綱/スズキ目/ハゼ科/キヌバリ属
大きさ
全長14cm
分布
北海道から九州。朝鮮半島南岸。
生息域
岩礁域の転石帯や藻場。
解説
○頭部には眼を通る1黒色横帯とはちまき状の黒色帯、体側には黄色で縁取られた黒色横帯がある。頭部の黒色帯を数えず、体側の黒色横帯が6本なら太平洋産、7本なら日本海産。

キヌバリ(yg)  3cm  -2m
2009/03/28  葉山 柴崎 権太郎岩
Canon EOS KissDigitalN 60mm

EXIT間際の浅場でキヌバリとメバルの幼魚が混泳していました。小さい時は透明感があり、黒色横帯がわっかのように見えて、とても綺麗です。寄ると一定の距離をとって離れていくので、あまり近くまでは寄れません。

キヌバリ  6cm  -10m
2008/06/01  葉山 芝崎 権太郎岩
Canon EOS KissDigitalN 60mm

ここ葉山では定番のお魚で、浅い所で泳いでいるのを良く見かけます。見てのとおり体側に黄色く縁取られた黒色横帯が6本あり、とっても目立つお魚です。ある程度大きくなると、あんまり泳ぎまわらず、一定の場所を行ったり来たりしているので、撮影は比較的楽です。同属のチヤガラと良く似ていて、同じような環境でよく見かけます。



2004/03/14
江ノ島

2004/04/17
川奈

2004/06/05
川奈

2007/06/02
川奈

2008/06/01
葉山

2008/06/01
葉山

2009/03/28
葉山

2009/03/28
葉山

2009/03/28
葉山

2009/03/28
葉山

2009/05/04
浮島

2009/05/04
浮島

2009/05/04
浮島

2009/05/04
浮島

2009/12/18
志津川

 

inserted by FC2 system