ミナミダテハゼ
管理No
ac103-080
和名
ミナミダテハゼ
学名
Amblyeleotris ogasawarensis
分類
条鰭綱/スズキ目/ハゼ科/ダテハゼ属
大きさ
全長11cm
分布
和歌山県,高知県,沖縄島,西表島,小笠原諸島,台湾,オーストラリア北東岸。
生息域
サンゴ礁域浅所の砂底。
解説
○眼下に横帯がある。
○ダテハゼとよく似るが、第1背鰭は低く半円形で、中央に赤色斑ことで区別できる。ミナミダテハゼの第1背鰭は高く烏帽子のような形になっているのと中央部に赤色斑がない。

ミナミダテハゼ(yg)  3cm  -18m
2009/11/23  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS KissDigitalN 100mm

南国では普通種のミナミダテハゼが、伊豆大島で久々に見れました。一見するとチビのダテハゼなので、素通りしてしまいそうです。ひょっとして他にもいっぱいいるのか?

ミナミダテハゼ  10cm  -20m
2008/11/01  西表島 外離れ南
Canon EOS KissDigitalN 100mm

西表で見れたミナミダテハゼです。正直言って、ミナミダテハゼは初めて見る魚ではないのですが、存在をすっかり忘れていて、THEダテハゼだと思って撮っていました。考えてみると、沖縄にはTHEはいないんでした。THEとミナミの差は目の下に褐色の垂線があることですが、非常に良く似ています。

ミナミダテハゼ(yg)  3cm  -5m
2007/10/20  高知県 柏島 樫西ビーチ
Canon EOS KissDigitalN 100mm

熱帯に来ると見れる奴なんですが、こんだけ小さい奴は初遭遇でした。砂地にポツンとこいつだけいて、まわりには成魚もみかけませんでした。全部引っ込んでいたのか、それとも本当にこいつしか居なかったのか謎ですね。



2003/12/06
伊豆大島

2006/05/01
沖縄本島

2006/07/31
沖縄本島

2007/06/29
柏島

2007/06/29
柏島

2007/10/20
樫西

2008/11/01
西表島

2009/11/23
伊豆大島

2012/09/05
柏島

2013/06/16
西表島

2013/06/16
西表島

 

inserted by FC2 system