ホムラハゼ
管理No
ac103-100
和名
ホムラハゼ
学名
Discordipinna griessingeri
分類
条鰭綱/スズキ目/ハゼ科/ホムラハゼ属
大きさ
全長3cm
分布
和歌山県、高知県柏島、奄美大島、沖縄諸島、八重山諸島;インド・太平洋
生息域
内湾の湾口から湾奥、サンゴ礁域の礁斜面
解説
○第1背鰭は5棘で朱色、長刀形に伸張し、鰓蓋後縁より前方で始まり第2背鰭と大きく離れる。胸鰭鰭条は糸状にやや伸張する。第2背鰭と尾鰭上部に赤褐色斑がある。

ホムラハゼ  2.5cm  -15m
2012/09/04  柏島 柏島 ラスベガス
Canon EOS 7D 100mm

このハゼ見たさに何度も柏島に通い、何度も敗戦していたのだが、ようやく完全露出の鰭全開写真を撮れました。うーん、焔の何恥じぬ素晴らしいお姿です。これ見たさに来る客が絶えないというのも納得です。今回は結構季節外れではあったのですが、焔祭りで、来てた人はほぼ全員見れたみたいだし、なかにはペアで撮れた人も居ました。いや、なんかようやくリベンジ成功した感じです。

ホムラハゼ  2.5cm  -15m
2012/09/04  柏島 柏島 ラスベガス
Canon EOS 7D 100mm

ホムラハゼが焔穴と呼ばれる巣穴から出てきた瞬間です。真っ赤な胸鰭をぴこぴこと動かしながら出てきてくれた時は感動もんです。いやいや何度見ても嬉しい奴です。

ホムラハゼ  2.5cm  -20m
2007/06/29  高知県 柏島 後浜No3.5
Canon EOS KissDigitalN 100mm

このハゼの存在を知ってから、一番見たいお魚No.1の座ににず〜っと君臨していて、ようやく初顔合わせした時はピンボケの写真しか撮れませんでした。が、それから2年してようやくリベンジ成功です。今回はいっぺんに2個体も見れたし、目の前でゆっくりターンもしてくれたし、見ごたえありでした。いやいやホムラ祭りでした。何度でも見たいお魚です。



2005/08/02
柏島

2007/06/29
柏島

2007/06/29
柏島

2007/06/29
柏島

2010/08/07
柏島

2012/09/01
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/04
柏島

2012/09/06
柏島

2012/09/06
柏島

2012/09/06
柏島

2012/12/22
石垣島

2012/12/22
石垣島

2012/12/22
石垣島

2012/12/22
石垣島

 

inserted by FC2 system