オオメハゼ
管理No
ac103-106
和名
オオメハゼ
学名
Trimma macrophthalma
分類
条鰭綱/スズキ目/ハゼ科/ベニハゼ属
大きさ
全長2.5cm
分布
八丈島、伊豆半島、相模湾、紀伊半島、高知県柏島、口之永良部島、沖縄諸島、西表島;インド・太平洋
生息域
水深3-20mの内湾、サンゴ礁域のドロップオフ
解説
○第1背鰭第2棘が伸長する。体色は赤色で頭と体に橙色点が密在する。胸鰭基底に2赤色斑がある。

オオメハゼ(yg)  1.5cm  -10m
2014/09/21  屋久島 お宮前
Canon EOS 7D 100mm

屋久島でオオメハゼのチビちゃんが見られました。何度も見ているハゼですが、ここまで小さいのは初めてです。こんだけ小さいと、頭と眼がとても大きく見えますね。

オオメハゼ  2.5cm  -10m
2008/11/01  西表島 外離れ南
Canon EOS KissDigitalN 100mm

何度も見ているようで意外と見た回数は少ないオオメハゼです。気のせいかもしれないが柏島のは黄色っぽくて、大島のは橙色っぽくて、石垣&西表で見たのは赤色っぽいです。色に地域差があるのか、それともただの個体差なのか不明ですね。

オオメハゼ  2.5cm  -15m
2007/10/21  高知県 柏島 後浜No1
Canon EOS KissDigitalN 100mm

柏島の斜面で岩の暗がりでちょろちょろと動き回っていました。結構臆病で光が当たると、貝の中に入ってしまい、出たり入ったりを繰り返していました。真っ赤な斑点がとても目立つ綺麗なハゼですね。



2007/06/29
柏島

2007/10/21
柏島

2007/10/21
柏島

2007/10/21
柏島

2008/07/31
石垣島

2008/10/03
伊豆大島

2008/10/03
伊豆大島

2008/10/03
伊豆大島

2008/10/30
西表島

2008/11/01
西表島

2008/12/13
伊豆大島

2009/10/31
八丈島

2009/11/23
伊豆大島

2010/11/07
柏島

2011/12/06
バリ島

2012/08/04
八丈島

2014/06/25
石垣島

2014/09/21
屋久島

 

inserted by FC2 system