スジハゼC(キララハゼ属の1種C)
管理No
ac103-241
和名
スジハゼC(キララハゼ属の1種C)
学名
Acentrogobius sp.C
分類
条鰭綱/スズキ目/ハゼ科/キララハゼ属
大きさ
全長8cm
分布
南日本;琉球列島には分布しない
生息域
水深15〜25mの内湾のやや深い泥底
解説
○体がやや寸胴である。腹鰭先端は黒くないか黒くても細い。尾鰭基底の黒斑は大きく丸い。

スジハゼC(キララハゼ属の1種C)  4cm  -20m
2009/06/26  東伊豆 川奈 ビーチ
Canon EOS KissDigitalN 60mm

川奈の浅瀬の砂地ではスジハゼが見れるのだが、深場の泥砂地でちょっと違う感じの奴が居たので撮影しておきました。帰ってハゼ図鑑を調べると、スジハゼCであることには間違い無さそうです。となると、普段見ているスジハゼも同種なんでしょうかね?普段見てる奴は体の中心にうっすら黒い縦帯が入ってて、見た目がずいぶん異なるんですよね。



2009/06/26
川奈

2010/06/26
大瀬崎

2011/10/30
獅子浜/FONT>

 

inserted by FC2 system