パイナップルウミウシ
管理No
ga023-010
和名
パイナップルウミウシ
学名
Halgerda willeyi
分類
腹足綱/裸鰓目/ドーリス科/ヒオドシウミウシ属
大きさ
分布
生息域
解説

パイナップルウミウシ(yg)  10mm  -12m
2011/05/02  八丈島 底土
Canon EOS 7D 100mm

ウミウシざくざくの底土でパイナップルウミウシの超チビちゃんを見つけました。何て可愛いんでしょう。気づけばみんなに囲まれてました。

パイナップルウミウシ  60mm  -25m
2006/02/12  東伊豆 海洋公園 2の根
Canon EOS KissDigitalN 60mm

IOPのちょい深場で見れた立派なサイズのパイナップルウミウシです。確かにパイナップルを半分に切ったような姿形ではあります。コヤマ、ミヤマ、メイズとか呼ばれていましたが異名のようです。同属のインターネットやモザイクあたりと良く似た奴がいて、区別が難しい個体も居ます。

パイナップルウミウシ(yg)  20mm  -15m
2003/10/12  八丈島 ナズマド
Canon Power Shot S40

八丈島のナズマドでセルフダイビング中に見れた個体で、かなり流れが強く、帰りがけに発見し、置いてかれそうだったのでじっくり見てる暇が無く、これ一枚しか撮影できませんでした。ずっとシロスジヒオドシだと思っていたのですが、だいぶ経ってから八丈のウミウシ詳しい方々に見てもらい、パイナップルのチビだとわかりました。決め手は黄色の背中に白いラインが入っていないことです。



2003/10/12
八丈島

2005/03/27
伊豆大島

2006/02/12
伊豆海洋公園

2008/06/21
伊豆海洋公園

2010/09/19
小笠原

2011/05/02
八丈島

2011/05/02
八丈島

2011/05/03
八丈島

2012/08/05
八丈島

2012/12/22
石垣島

2013/06/21
石垣島

2014/09/23
屋久島

 

inserted by FC2 system