サガミウミウシ
管理No
ga024-002
和名
サガミウミウシ
学名
Cadlina sagamiensis
分類
腹足綱/裸鰓目/イロウミウシ科/カドリナウミウシ属
大きさ
分布
生息域
解説

サガミウミウシ(産卵)  40mm  -35m
2011/08/14  西伊豆 大瀬崎 先端
Canon EOS 7D 100mm

前回は交接が見れたのだが、今回はほぼ同じ場所で産卵中の個体を発見しました。カラマツに付いて、すんごい体勢で産卵してました。こんな所に産んだら目立ってしょうがない気がするんですが。

サガミウミウシ(交接)  40,40mm  -35m
2011/07/17  西伊豆 大瀬崎 先端
Canon EOS 7D 100mm

大瀬の先端でサガミウミウシに遭遇。大瀬では初だったのだが、よく見ると周辺に数個体ぐらい居ました。で、交接中の個体も居ました。交接器もしっかり見えます。

サガミウミウシ  40mm  -35m
2005/08/20  東伊豆 海洋公園 2の根
Canon Power Shot S45

深場に生息するウミウシで、IOPでは-30mより深い場所で遭遇率が高いです。白い丸っこい体に、橙から黄色の円錐形の突起が沢山出ていています。何度か見たことは有ったのですが、ようやく触角を出している個体に会えました。相変わらずの深場での出現で、のんびり撮影できないのがつらいところですね。



2005/04/16
伊豆海洋公園

2005/05/21
伊豆海洋公園

2005/08/20
伊豆海洋公園

2007/06/17
八幡野

2008/03/16
八幡野

2008/03/23
八幡野

2009/10/18
伊豆海洋公園

2011/07/17
大瀬崎

2011/07/31
大瀬崎

2011/08/14
大瀬崎

2011/08/14
大瀬崎

2011/08/14
大瀬崎

2012/06/30
八幡野

 

inserted by FC2 system