アオウミウシ
管理No
ga024-039
和名
アオウミウシ
学名
Hypselodoris festiva
分類
腹足綱/裸鰓目/イロウミウシ科/アオウミウシ属
大きさ
分布
生息域
解説

アオウミウシ  25mm  -15m
2011/06/25  西伊豆 井田 ビーチ
Canon EOS 7D 100mm

久々の井田ビーチをセルフダイブ中、なーんか色のうっすいアオウミウシが居ました。青が薄いだけでなく、黒の斑点の入り方もちょっと違い、シロウミウシとのハイブリッドでは?って気もしないでもないけど、ちょっと不明です。

アオウミウシ(奇形)  30mm  -8m
2011/05/22  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS 7D 100mm

1本目で交接していたアオウミウシがどうなっているか気になって見に行ってみたら、少し離れた場所で歩いていました。んで、1個体をじっくりみてみるとお顔が奇形。口の辺りがくっついて、なんかキス顔。なんかキモイ・・・。

アオウミウシ(交接)  30mm  -8m
2011/05/22  伊豆大島 秋の浜
Canon EOS 7D 100mm

アオウミウシは伊豆近辺では超定番のウミウシで、どこでも見られるのですが、交接シーンは初めて見ました。交接器もしっかりと写っています。

アオウミウシ(yg)  3mm  -15m
2009/09/02  千葉県 明鐘岬 兜岩
Canon EOS KissDigitalN 60mm

定番のウミウシですが、小さな個体が沢山見れました。小さくてもしっかり特徴は出ていて、すぐにアオウミウシだとわかります。

アオウミウシ  30mm  -5m
2009/02/07  葉山 芝崎 権太郎岩
Canon EOS KissDigitalN 60mm

大きく成長しすぎて可愛げがなくなったぐらいのアオウミウシです。定番の奴なんですが、小さい頃は結構綺麗なんですが、ここまで成長してしまうと柄も品が無くて今一ですね。大きくて撮りやすいですけどね。

アオウミウシ  20mm  -10m
2006/01/26  葉山 芝崎 権太郎岩沖
Canon EOS KissDigitalN 60mm

伊豆近辺では最もよく見ることができるウミウシの一つで、季節を問わずどこでも普通に見られます。あまりにも普通に見れるのでカメラを向けられることが少なく、意外と撮影した枚数は少ないです。普通種だからと言ってあなどってはならず、真っ青な体に黄色や赤が入っていて、実はかなり綺麗です。普段見慣れてる奴でも、形の良い個体はじっくりと撮影してみると楽しいです。



2003/06/14
八幡野

2006/01/26
葉山

2006/05/14
伊豆大島

2006/06/04
大瀬崎

2007/03/03
川奈

2007/05/06
大瀬崎

2007/09/09
大瀬崎

2007/10/13
大瀬崎

2008/03/23
八幡野

2008/03/23
八幡野

2008/03/23
八幡野

2008/03/23
八幡野

2008/03/27
八丈島

2008/04/20
大瀬崎

2009/01/10
大瀬崎

2009/01/11
大瀬崎

2009/02/07
葉山

2009/03/21
八丈島

2009/03/21
八丈島

2009/03/28
葉山

2009/05/04
浮島

2009/09/22

2009/09/22

2011/05/22
伊豆大島

2011/05/22
伊豆大島

2011/05/22
伊豆大島

2011/06/25
井田

2011/06/25
井田

2011/07/03
大瀬崎

2011/07/16
富戸

2011/10/10
獅子浜

2011/10/10
獅子浜

2012/04/28
柏島

2012/04/28
柏島

2012/04/28
柏島

2012/05/20
伊豆大島

2012/05/21
伊豆大島

2014/05/03
柏島

2014/05/24
伊豆大島

 

inserted by FC2 system