シロハナガサウミウシ
管理No
ga027-001
和名
シロハナガサウミウシ
学名
Tritoniopsis elegans
分類
腹足綱/裸鰓目/ホクヨウウミウシ科/シロハナガサウミウシ属
大きさ
分布
生息域
解説

シロハナガサウミウシ  30mm  -15m
2006/05/01  沖縄本島 真栄田岬
Canon EOS KissDigitalN 60mm

真栄田岬でスズメダイを必死に撮影してたら、バディがしきりにフィンを引っ張るので見てみると、綺麗なシロハナガサウミウシでした。以前にも柏島で見たことあったのですが、今回のは真っ白でとてもびゅーてぃほーな美しさでした。真っ白い体からふさふさが沢山生えていて、まるで樹氷のようでした。かーなりお気に入りな被写体に仲間入りです。

シロハナガサウミウシ(交接)  40mm,30mm  -10m
2005/08/02  高知県 柏島 後浜No1.5
Canon Power Shot S45

昨日は橙色の個体が見れたのですが、今日は何と白と橙が交接しているシーンが見れました。色は違えど同種だということがわかりますね。しかし、こいつらから生まれてくる奴は白なんでしょうか、橙色なんでしょうか、それとも中間色なんでしょうか?謎はつきません。

シロハナガサウミウシ(交接)  45mm  -10m
2005/08/01  高知県 柏島 後浜No1.5
Canon Power Shot S45

柏島にて一度見てみたかったシロハナガサに対面しました。が、思っていたより綺麗な個体ではなく、色も白ではなく橙色で、ちょっぴり残念でした。ユビノウトサカについていることが多いらしく、ユビノウハナガサウミウシと呼ばれていましたが、新参異名のようです。次は白を見てみたいです。



2005/08/01
柏島

2005/08/02
柏島

2006/05/01
沖縄本

2006/05/01
沖縄本シ

2007/01/05
大瀬崎

2007/05/05
大瀬崎

2007/09/09
大瀬崎

2007/12/28
大瀬崎

2009/05/23
大瀬崎

2009/05/30
大瀬崎

2010/06/05
大瀬崎

2011/05/03
八丈島

 

inserted by FC2 system