ナギサノツユ
管理No
ga040-001
和名
ナギサノツユ
学名
Oxynoe viridis
分類
腹足綱/嚢舌目/ナギサノツユ科/ナギサノツユ属
大きさ
分布
生息域
解説

ナギサノツユ(yg)  2mm  -18m
2009/06/20  西伊豆 大瀬崎 湾内
Canon EOS KissDigitalN 60mm

湾内で久々にナギサノツユ&フリソデミドリガイが出たというので、早速見に行きましたが。が、そのサイズがあまりにも小さくなかなか見つからない。ようやくバディが2mmの極小の奴を見つけてくれました。緑に青い斑紋が入っててとっても綺麗でした。1個体見つかると目が慣れるのか、その後も数個体見られました。

ナギサノツユ(yg)  10mm  -6m
2007/05/01  八丈島 底土
Canon EOS KissDigitalN 60mm

先日、初めて見たばかりのナギサノツユですが、ここ底土の浅場のイワズヅの上には沢山見ることができます。今回は1cmくらいのチビちゃんが見られ、形は成体と同じですが、まだ青い斑点が出ていなくて、成長の過程がわかりますね。

ナギサノツユ  20mm  -10m
2007/04/30  八丈島 旧八重根港
Canon EOS KissDigitalN 60mm

八丈の旧八重根のとある根の上はウミウシざくざくで、イワヅタの上にナギサノツユが見られました。初見のウミウシで必死こいて撮影していたら、他にも何個体かいました。一度見てしまうと目が慣れるのか、他のポイントでも沢山見ることができました。シーズン的にも春先が多く見れるようです。グリーンの体に青い斑点が目印です。



2007/04/30
八丈島

2007/05/01
八丈島

2007/05/02
八丈島

2009/06/20
大瀬崎

2009/06/21
大瀬崎

2011/05/01
八丈島

2011/05/02
八丈島

 

inserted by FC2 system