フリソデミドリガイ
管理No
ga040-002
和名
フリソデミドリガイ
学名
Lobiger viridis
分類
腹足綱/嚢舌目/ナギサノツユ科/フリソデミドリガイ属
大きさ
分布
生息域
解説

フリソデミドリガイ(yg)  4mm  -15m
2009/06/20  西伊豆 大瀬崎 湾内
Canon EOS KissDigitalN 60mm

湾内で久々にナギサノツユ&フリソデミドリガイが出たというので、早速見に行きましたが。が、そのサイズがあまりにも小さくなかなか見つからない。2日目にしてようやく1個体だけ発見できました。八丈で見たのと違って、青いラインが入っていないタイプでした。

フリソデミドリガイ  8mm  -3m
2009/03/20  八丈島 底土
Canon EOS KissDigitalN 60mm

1年ぐらい前に激チビのが見られ、大人の奴を見てみたかったのですが、ようやく同じポイントで会うことができました。季節的にはちょっと早いので奇跡的な出会いでした。立派な羽が4枚はえていて、今にも飛び立ちそうなお姿です。もうちょっと遅い時期になると、沢山見られるらしいです。

フリソデミドリガイ(yg)  1.5mm  -8m
2007/05/01  八丈島 底土
Canon EOS KissDigitalN 60mm

非常に見てみたかったウミウシでリクエストをしていたのですが、時期的にちょっと早いので厳しいかな〜と思ってたら超チビちゃんを見せてくれました。そのサイズは約1.5mmと、今まで見れたウミウシの中でも最小サイズ。はっきり言って肉眼で見たら何だかもわかりません。60mmレンズ越しに覗いてようやくウミウシだとわかります。
成体になると体から4本の突起が出るのですが、こいつは2本しか出ていません。小さいからまだ出ていないのか、自切してしまったのかは不明。しかし、よくこんなもんを見つけます。次は成体を見てみたいです。



2007/05/01
八丈島

2007/05/01
八丈島

2009/03/20
八丈島

2009/03/20
八丈島

2009/03/20
八丈島

2009/06/21
大瀬崎

2009/06/21
大瀬崎

 

inserted by FC2 system