Gallery05-29
DiveNo. 434〜435
日付 2005/10/16
潜水地 西伊豆 大瀬崎 湾内左、門下
感想 何やら週末ごとに天気が悪い日が続き、今日も小雨が降り、台風の影響が若干ある大瀬で潜ってきました。つい3日ほど前に、ハナデンシャが見れると聞いてすっ飛んでいったのですが、残念ながら1箇所に居つづけるようなタイプではないようで探すのは不可でした。というわけで、かわりにツノザヤ狙いで湾内左を攻めたのだが、結局こいつも見つからず別のウミウシやらエビカニなどの小物を見てました。帰りがけにはタカベやクロホシイシモチの大群も見れました。
2本目は久々の外海で1本松から門下に戻るコースをとりました。台風のうねりは若干入ってるし、大潮でかなり引いてるのでENTもEXITもちょっと辛い。またまた小物のオンパレードで極小のエビ、カニ、カイなんぞがわんさか見れました。またボラやキビナゴの超大群も見れ、今年の大瀬はやたらと群が多いような感じでした。
撮逃した魚 得体の知れないウミウシ
 

やったら沢山集まっていたアカスジカクレエビ

このシーズンに良く見る気がするスミゾメミノウミウシ

海草にくっついてゆらゆらセスジミノウミウシ

着底したら立派なサイズでした

真白で格好良いコシオリエビの1種

お口になんかくわえたまま走り回っていたクツワハゼ(yg)

かーなり群れていたタカベ

意外と寄れました

ちらほら見られるナガサキスズメダイ(yg)

結構小さめのサイズのゼブラガニ

写真とってたらベラに食われた??ガニ

浅場でよく見られるホシハゼ

ごつごつで岩にそっくりなマルコブカラッパ

ヒラムシかと思ったらツヅレウミウシでした

EXIT直前で見れたクロシタナシウミウシの色彩変異かな?

すさまじい数のボラ壁

いつみても綺麗なハクセンアカホシカクレエビ

極小の上色まで珊瑚と同じのキサンゴカクレエビ

真白なハサミを振り回すアシボソベニサンゴガニ

何とも綺麗な柄のツリフネキヌヅツミガイ

意外と綺麗なトゴットメバル

真白タイプのスケロクウミタケハゼ

光から逃げていくイソバナカクレエビ

イソバナにくっ付いていたハナアヤメケボリ

定番のアカホシカクレエビ

黄色っぽいホソテンロクケボリ

前のと同じ場所についてた白っぽいホソテンロクケボリ

擬態上手なトサカガザミ
 
[ Prev ]      [ Next ]

 

 

inserted by FC2 system