Gallery08-62
DiveNo. 848〜849
日付 2008/12/30
潜水地 伊豆大島 秋の浜
感想 3日目は今日は相談の上あんま深くへは行かず、アサヒの根あたりでオシャレとかキザクラハゼ狙い。一気にアサヒの根まで行くと、まずはクダゴンベがお出迎え。その後、オシャレを探すものの結局見つからずでした。砂地を移動中、キザクラらしくものが出ていたので一眼二人で寄りまくりで撮影したのだが、上がって写真見たらナノハナフブキygでした。深場で光も当てられないので、なかなか見分けが難しいです。でも間違ってダテハゼ撮ってなくて良かった・・・。戻り際にはゴルゴニアンもまた見れました。人気の被写体ですね。また普段めっちゃ臆病なバラハタygが元気に泳いでいて、みんなで追い掛け回して撮影泳しました。
2本目は2008年の潜り納めの1本で気合いれて潜りました。右方面を攻めると、可愛いノコギリハギygがふらふらしてたのでじっくり撮影。近くては定番のイロケロが多いのだが、大きいのばっかで今一撮影意欲がわかんな〜と思っていたのだが、目の前でエスかふりふりしだしました。こりゃあチャンスとばかりにアップで撮ってみました。ほんとエビそっくりで、釣り名人ですね。砂地を横に振ると5年ぶりくらいにアオスジオグロベラにHIT。かなり追い掛け回して撮影したのですが、見ているうちに色が微妙に変わって、特徴の黒斑も薄くなったりしてなかなか面白いです。いやいや良いもん見れました。さらに、正面の際沿いでは普段めっちゃ臆病で全然出てきてくれないらしい、ユカタハタygがかなり出てきてくれて撮り放題でした。キンギョハナダイの♀に混じってて、色合いも似てて遠目からだと分かりにくいですね。今回は深場のネタは外したのが多かったですが、それ以外で見れたいものがわんさか見れ、非常に楽しい潜り納めとなりました。2009年はどんな出会いがあるか楽しみです。
撮逃した魚 シロボシスズメダイ(yg)、オオメハゼ
[ スライドショーを見る ] 

振り返ったところが撮れたクダゴンベ

深場に多いタヌキベラ

小さ目のナノハナフブキハゼ(yg)

背中の棘が格好良いゴルゴニアンシュリンプ

かなり出てきたアライソコケギンポ

石を持ち上げている風のオランウータンクラブ

今日は元気に泳ぎまくりのバラハタ(yg)

小さ目のムナテンベラ

良い場所に住んでるトウシマコケギンポ

いつの間にか沢山いたゴテンカエルウオ

可愛いサイズのノコギリハギ(yg)

お食事に夢中のノコギリハギ(yg)

かなり寄れるヨコシマクロダイ(yg)

南方系のサンゴトラギス

紅白でめでたいイロカエルアンコウ

大きく育ちすぎのイロカエルアンコウ

釣りきちイロカエルアンコウ

黒斑がくっきり出てるアオスジオグロベラ

見る間に黒斑が薄くなるアオスジオグロベラ

まるで別種の色になったアオスジオグロベラ

フォトジェニックなキンセンイシモチ

珍しく全然引っ込まないホオジロゴマウミヘビ

キンギョに混じってるユカタハタ(yg)

今日はご機嫌のユカタハタ(yg)

海に咲くベニクダウミヒドラ

まだまだ小さ目のマツカサウオ(yg)

穴の中からこっちをじっと見てたイチモンジハゼ

崖に張り付いていたアカエソ

このくらいのサイズが一番綺麗なサザナミヤッコ(yg)

緑の絨毯に隠れていた?ガニ

浅場に沢山いるタカサゴスズメダイ

かなり臆病なフトスジイレズミハゼ

寒くて丸まってたヒョウモンダコ

浅場に多いイワアナコケギンポ

毛むくじゃらの?ガニ
 
[ Prev ]      [ Next ]

 

 

inserted by FC2 system