Gallery11-15
DiveNo. 1198〜1199
日付 2011/05/20
潜水地 伊豆大島 秋の浜
感想 先週はイイジマ地雷を踏んでしまい、お手手がはれ上がり、ひどい時は肘の下ぐらいまで紫色になっていたのだが、水曜日くらいにはごくたまに激痛が襲うぐらいまでに納まったので、今週は久々の大島へ。丁度仕事も区切りでお休み取れたので、3日間ガッツリ深場6本ダイビングしてきました。
前半の平日は当然がらがらだったので、久々にガイド付けて潜ってみました。ナビの練習もかねて、ハナダイの根のダイトクベニハゼを見に行ったのだが、見事に撃沈。遠泳して-55m近辺までチャレンジしたのだが、影も形もね〜。がっくし。ここまで来て獲物が出てないとがっくり感も半端じゃないですね。ハゼはやっぱ明るくて暖かい時に限りますね。 仕方なく周りに沢山いるキシマの♂♀ygなんぞを撮り分けてました。ここまで来るとそこら中にいるから、面白みが無いのであった・・・。
んでもって、今回はとっても珍しい貝のお話で一部の方々は超盛り上がってました。その名もオキナエビス。深海に住んでいる生きた化石の一つといわれていて、まず生きてるお姿はお目にかかれないらしい。大島の千人が見つけてきたらく、これは絶対に見なきゃ駄目!んで、見に行ったわけですが、そのお姿はびみょー。ただの貝だよね。 これ深海で見ても絶対スルーだよね。他の方々も食いつく人はほとんどいませんでした。それでも強制連行でしたけど。 というわけで、貝が賑わっていたのだが、今回はお初のウサギガイも幾つか楽しめました。ヨシオキヌヅツミ、カクレハナアヤメケボリ、ヒガイygなんかが良い被写体でした。個人的には歩いているアズマがとってもナイスでした。
撮逃した魚 ツルグエ、カナメイロウミウシ、ノウメアワリアンス、ミサキスジハゼ、アサヒハナゴイ、キンチャクガニ
[ スライドショーを見る ] 

ハナダイの根では普通種のキシマハナダイ(♂)

すぐ側に居るキシマハナダイ(♀)

ちっさいのが集ってたキシマハナダイ(yg)

一番チビが寄れるキシマハナダイ(yg)

交接してたシモダイロウミウシ

何げに初めて見たヒガイ(yg)

とっても鮮やかなアカオビコテグリ(♀)

ようやく出だしたアマミスズメダイ(yg)

ガヤに付いてるオキウミウシsp

巨大なテントウウミウシ

久々に見たミノウミウシ亜目の1種

とってもちっさいニシキベラ(yg)

定番のフトスジイレズミハゼ

空を見上げるトウシマコケギンポ

最近和名が付いたホムラスベヨコエビ

縄張り争いしていたカミナリベラ

これが生きた化石のオキナエビス

2つ付いてたアカネケボリ

歩いてたカメキオトメウミウシ

巨大なキイロウミウシ

白タイプは初めて見たシモフリカメサンウミウシ

アサヒの根に居たレッドストライプドフォグフィッシュ

とっても綺麗なレッドストライプドフォグフィッシュ

これもお初のヨシオキヌヅツミ

かなり巨大になってたオオモンカエルアンコウ

良く見かけるサガミリュウグウウミウシ

ぱんぱんウミスズメ

傷ついてたヌノサラシ(yg)

ケヤリ抜きキホシスズメダイ(yg)

ばっちり図鑑写真キホシスズメダイ(yg)

大口開けキホシスズメダイ(yg)

ケヤリに同化してるイワアナコケギンポ

なかなか顔出してくれないイワアナコケギンポ

石の裏に居たネズミウミウシ

見事なお姿のマメダコ

たこダンスのマメダコ

青抜きも綺麗なマメダコ

目が大きくて可愛いヒメテグり(yg)

梯子の下のカエルウオ

壁に張り付いてるコクテンニセヘビギンポ
 
[ Prev ]      [ Next ]

 

 

inserted by FC2 system