Gallery11-26
DiveNo. 1224〜1227
日付 2011/07/17〜18
潜水地 西伊豆 大瀬崎 先端、湾内
感想 三連休の2,3日目はうねりを避けて大瀬へ。今日は東のコンディションが多く、流れてくる人が多く、めっちゃ混んでました。天気も快晴で、漕げるような日差しでした。
いつものごとく1本目は最先端へ。うねりも流れも無く、下のほうは透明度もそこそこ良いです。最近は超深場でスカが続いていたので、ちょい右方向のそこそこ深場を探索。 暫く探索するも全く何も見つからずさまよっていると、バディが色々と見つけてくれました。 まずは大きなサガミウミウシが交接してました。IOPや八幡野では良く見かけるけど、大瀬では初だし、交接も初めて見ました。次は極小のシラウメウミウシ。これもIOPで大きな個体を見たことあったのですが、大瀬では初だし、何より1cmくらいの可愛いサイズでした。さすがえー仕事してくれて助かります。 私が深場で見れたのは前回、前々回に引き続きひめちゃん。ひょっとして今まで気づかなかっただけで普通種なのか?今回もロケット逃げなのだが、何とかましな写真が撮れました。 あとはフタホシキツネベラyg。これは大瀬では初でした。こいつ小群作ること多いのですが、1個体だけふらふらしてました。 何故かユウダチタカノハの若魚くらいの個体がえらく沢山居ました。あんま遭遇率高くないのだが、何故でしょうね? 途中の急坂の砂地ではベニキヌヅツミが歩いてました。ちょっと珍しいシーンだなと撮ってたら、すぐ側で別個体が砂地を這ってました。レースでもしてたんでしょうか??? 浅場はちょっと透明度悪く、色々と見れるものの写真はお手上げですね。はやく良い潮が入ってほしいもんです。 上がってみると、珍しく最先端に別の台車が来てた。見たことのあるカメラが積んであると思ったら、トモトンさんでした。どうやら渋滞に巻き込まれたようで、遅れての参戦でした。
長休憩とって2本目は湾内へ。ハナオコゼが付いてるとのことで探したが見事撃沈。前回同様、イシダイ&イシガキダイyg撮って楽しみました。その後は、左方面を徘徊したのだが、目ぼしいのはイボイソバナガニのペア、ダルマオコゼ若魚ぐらいですかね。白ケロとか結構探したけど見つかりませんでした。うーん、湾内は難しいです。
2日目、1本目はうねりが入ってきて、最先端のエントリーが辛そうだったので、湾内寄りの先端から。浅場はうねりがひどく、砂が舞い上がり全く見えないけど、ちょっと降りると透明度はまずまずです。が、上が濁ってるせいか、下は真っ暗で夜のようでした。なので、あんま深度をとらず、じっくりと中途半端な深場を攻めてみました。 今回は抱卵シーンを良く見かけました。まず、ハクセンアカホシカクレエビがやたら沢山見れたのだが、2個体抱卵してました。内1個体は卵が良く見え、若干発眼しているようでした。 オルトマンワラエビも抱卵してて、お腹ぽっこり。うまく下から煽って撮れて、拡大して見てみると発眼してるのがくっきり見えました。 お魚はスズメダイが産みたての卵を守っているのが多く見られ、海藻に産みつけた卵に鰭バタバタして、新鮮な水を送っているところがとっても可愛いのであった。 超浅場ではイシモチ系の口内保育が各地で見られます。発眼してて、ハッチが楽しみです。 水温が上がったせいか、湾内寄りの砂地はハゼが活発になってきてます。 ネジネジが2個体居て、片方は元気にホバリングしてました。このエリアは普通種だけど、ハゼがやったらと多いです。湾内と違って人通りも少ないので、夏はちょっと通ってハゼ観測してみたいところです。
2本目湾内のほうは、透明度が少し回復した気がする。見れたのは黄色の大きなカエルアンコウ、チビのタツノいとこ、瓶の中のミジン、やたらと出てるネジネジなんかが見れました。ネジネジはほんと多いですね。私的にはヒレネジネジのほうが好きなんですが、まっこれから沢山出てくることでしょう。
撮逃した魚 特に無し
[ スライドショーを見る ] 

交接してたサガミウミウシ

なんか沢山居たユウダチタカノハ

海藻の周りをうろうろするマツバスズメダイ

卵が産みつけられてたマツバスズメダイ

卵に新鮮な水を送るマツバスズメダイ

良い所に居たオルトマンワラエビ

何と抱卵してたオルトマンワラエビ

えーアングルで撮れたオルトマンワラエビ

発眼してるのも見えるオルトマンワラエビ

とっても小さなシラウメウミウシ(yg)

でっかいお口のシラウメウミウシ(yg)

カイメンで隠れんぼシラウメウミウシ(yg)

ちょっと飛ばしてみたシラウメウミウシ(yg)

お腹パンパンのブダイ(♀)

ガードしてるマダコ

白線が出てたカエルウオ

ブイに付いてたイシガキダイ

とっても小さいイシダイ(yg)

面白い姿のイボイソバナガニ(♀)

同じ所に付いてたイボイソバナガニ(♂)

だいぶ大きくなったダルマオコゼ

鰭が綺麗なイトヒキヌメリ(♂)

すぐ逃げるイトヒキヌメリ(♂)

意外と可愛いカワハギ

ふらふら泳ぐアミメハギ(yg)

そこそこ深場に居たハクセンアカホシカクレエビ(♂)

同じ所に住んでるハクセンアカホシカクレエビ(♀)

お腹に透明の卵持ってるハクセンアカホシカクレエビ(♀)

別の所に居たハクセンアカホシカクレエビ(♀)

卵が初眼してるのも見えるハクセンアカホシカクレエビ(♀)

綺麗なカナメイロウミウシ

背鰭が特徴のヒメ

口半開きのヒメ

また居たハクセンアカホシカクレエビ(♀)

別居中のハクセンアカホシカクレエビ(♂)

大瀬では初めて見たフタホシキツネベラ

砂地を歩いていたベニキヌヅツミ

すぐ側を歩いていたベニキヌヅツミ

今日も卵を守ってたマツバスズメダイ

可愛いアミメハギ

えらく沢山群れていた?(yg)

それを追ってたカンパチ

ようやく出てきたチョウチョウウオ(yg)

先端で見れたネジリンボウ(♀)

出の良いネジリンボウ(♀)

口内保育してたキンセンイシモチ

発眼してたキンセンイシモチ

とっても小さいタツノイトコ(yg)

お腹パンパンのカエルアンコウ

ごっつい顔のカエルアンコウ

瓶に住んでいるミジンベニハゼ

大き目のシュスヅツミ

あんま引っ込まないネジリンボウ(♂)

小石くわえていたダテハゼ

沢山群れていたムツ
 
[ Prev ]      [ Next ]

 

 

inserted by FC2 system