Gallery11-50
DiveNo. 1284〜1286
日付 2011/11/05
潜水地 西伊豆 獅子浜 ビーチ
感想 先週に引き続き獅子浜へ。今回はバディのご要望でナイトもやってきました。前回の失敗で懲りて、今回は60mmで行ったのだが、久々の60mmmが絶不調で、AFがほとんど効かん・・・。もう寿命か??
1,2本目はハナゴンベygとヒメハナダイ狙いで正面へ。一直線で目的地へ降りていったのだが、HG出てません。一度引っ込むとなかなか出てこないので、タイミングが命ですね(2本目はチラッとだけ出てたけど、60mmにゃきびしいです)。 仕方なく下に降りてヒメハナダイを探索すると、今回はあっさり見つかりました。大きな窪みに♂とyg、パイプの周りに♂♀ペア、大きな石の周りにコロニーが出来てました。今回は透明度も比較的マシなほうで、チャンスだったのだが、60mm絶不調で証拠写真ばっかでした。鰭全開は難しいな〜。 2人でヒメハナダイ追っかけると煙幕もくもくになるので、一人周辺探索。スナイソギンチャクには小さめのハクセンエビが2個体付いてたけど、イズミエビは居ないな〜。どうもいつかずに移動するみたいですね。
さらに探索すると、今回もアカタチっぽいygや、大きなアカアマダイにHITするも今回も見事に撃沈です。こんなに色々と見れるのに写真撮れないのって、なかなかないことです。獅子浜あなどれない。 帰りがけはゴロタ斜面でサクラダイのygが20個体ぐらいで群れてました。60mmだと撮りやすいかな。その他、サクラダイの求愛や、アカオビハナダイなんかも獅子浜だと見やすいですね。
あと、ここはエビが多いせいか、クリーニングシーンも良く見られ、今回はイラをクリーニングするアカホシカクレエビが見れました。 浅場は相変わらずハナハゼすげー。今回も髭の長老を狙って撮ってました。
超休憩して、3本目はナイト。5時ごろにエントリーして、一気に砂泥地まで降りて辺りを探索したのだが、うーんめぼしいものは見つけられず深場は撃沈。帰りはゴロタ沿いを戻ってくると、あちこちでサクラテンジクダイが見れました。1個体だけ、何だかわからんテンジクダイとか、ハリダシエビスとかも見られ、ナイトっぽいです。 キサンゴに寄り添う、綺麗な橙色のベニケロとかも綺麗でした。
浅場に戻って、浮遊する甲殻類居ないかな〜と中層を眺めていると、何と目の前にミズウオが!! 目の前にあのおっそろしい顔が近づいてきて、心拍数上がりました。ものすごんごくベル鳴らしたんだけど、バディには見せられん&撮れんでした。初遭遇だっただけに、撮れなくて超残念。マジで獅子浜は見て撮れんが多すぎる・・・。
さらに探索を続けると、面白いシーンが見れました。ロープ沿いでカサゴが就寝中なのだが、赤っぽい個体と、褐色の個体ががぶりと食いついて体固定して寝てました。最初、喧嘩?とも思ったのだが、全く動かんし、そういうことみたいです。おもろい。 後は1円玉サイズの激チビのマツカサウオとか、就寝中のサクラダイとか、ナイトバージョンのイサキとかが楽しめました。初ナイトの割にはなかなかの成果でした。うーん、写真は撃沈でしたが、楽しい。獅子浜はまりそうです。
撮逃した魚 ハナゴンベ(yg)、アカオビハナダイ(yg)、?アカタチ(yg)、アカアマダイ、ハリダシエビス、ミズウオ
[ スライドショーを見る ] 

警戒心の強いヒメハナダイ(♂)

沢山居るので撮りやすいヒメハナダイ(♀)

これも数が多いハクセンエビ

髭のある長老ハナハゼ

沢山居たイナズママメアゲマキ

チビのムラサキゴカクガニ

ようやく撮影できたヒメハナダイ(yg)

良い所に居たヒメハナダイ(♀)

相変わらず警戒心強いヒメハナダイ(♂)

群れてるサクラダイ(yg)

可愛いサクラダイ(yg)

大きいと綺麗になるサクラダイ(♂)

突起の大きなシュスヅツミ

散歩中シュスヅツミ

方向回転中のシュスヅツミ

お散歩トガリアヤメケボリ

空中散歩トガリアヤメケボリ

アカホシカクレエビがイラをクリーニング

ここでは定番のヤマドリ(♀)

ナイトでは普通に見れるサクラテンジクダイ(yg)

体高の高いサクラテンジクダイ

キサンゴに寄りかかってたベニカエルアンコウ

警戒態勢の?イカ

かぶりつきカサゴ

実はこうやって寝ているカサゴ

ちょっとナイト色のマツバスズメダイ

1円玉サイズマツカサウオ(yg)

お散歩?ダコ

丸まるヒョウモンダコ

ナイト色のイサキ
 
[ Prev ]      [ Next ]

 

 

inserted by FC2 system