Gallery14-08
DiveNo. 1546〜1547
日付 2014/5/01
潜水地 高知県 柏島
感想 GW後半戦は久々の柏島へ。夜行バス、電車、車を乗り継いで、柏島入りし、初日は午後からのダイビング。雨が結構降っていたようなので透明度が心配でしたが、何の問題もなく、バディは青い柏島を初めて見て喜んでました。初日は後浜をじっくり。入るとクラゲがやたら多く、浮遊系を期待したけど、クラゲだけでした。入ってすぐ、可愛いサイズのイロカエルアンコウペアが見れたり、興奮色に染まったニセカンランハギなんかが見れ、幸先の良いスタート。斜面まで降りて魚を探索していると、ガイドが捲った鉄枠の裏に見慣れぬオレンジのテンジクダイを発見。こりゃあ只者ではないと思い、何枚も撮ってしまいました。ガイドも興奮の獲物は調べてみたら、「Gillspot cardinalfish Neamia notula Fraser & Allen, 2001」ヤツトゲテンジクダイ属の一種ではないかとのこと。日本からの記録があるかどうかは不明でえすが、初日からすごいもん引きました。 帰りもユリウツボや紫のヨウジウオspなどの初物や、セスジサンカクハゼがコシオリエビを補食してるところなど、最初の1本から見どころ満載でした。
2本目はゴルゴニアンやビシャモンエビ、セホシサンカクのトサカ抜きなどをじっくり撮影して楽しみました。EXIT間際ではカサゴの取っ組み合いの喧嘩シーンなど生態シーンも面白かったですね。初日から大興奮の一日でした。
撮逃した魚 特に無し
[ スライドショーを見る ] 

ペアで並んでたイロカエルアンコウ(yg)

押し合いイロカエルアンコウ(yg)

沢山漂ってた?クラゲ

興奮色に染まってたニセカンランハギ

下半分が黒く染まったニセカンランハギ

すんごい擬態のモクズショイ

こんな所に隠れていたGILLSPOT CARDINALFISH

柏島初登場のGILLSPOT CARDINALFISH

黒斑が目にしか見えないGILLSPOT CARDINALFISH

イネゴチ

ホヤの上のセボシウミタケハゼ

そこらじゅうに居るイロカエルアンコウ(yg)

つい撮ってしまうセナキルリスズメダイ

石捲りで出てきたオキナワハゼ

巨大なユリウツボ

お初の?ヨウジ

紫の?ヨウジ

天井に張り付くベンケイハゼ

メタリックなハナキンチャクフグ(yg)

定番のヒトデヤドリエビ

なんかふわふわに包まれているトウマキ

大きなクモガタウミウシ

コシオリエビを捕食中のセホシサンカクハゼ

鋏がまだ動いていたセホシサンカクハゼ

最後まで抵抗していたセホシサンカクハゼ

何故か沢山いるオランウータンクラブ

ダブルピーズのイロカエルアンコウ(yg)

分身イロカエルアンコウ(yg)

ウツボに食べられそうなイロカエルアンコウ(yg)

良い場所に居たイロカエルアンコウ(yg)

バックが綺麗なキタマクラ(yg)

めっちゃ寄れるキタマクラ(yg)

チビのアラリウミウシ

ジャングル撮りゴルゴニアンシュリンプ

バックが綺麗なタコベラ

えー位置に居るセボシウミタケハゼ

ちょっと剥けてるセロガタケボリ

とっても綺麗に見えるビシャモンエビ

寄ってみたビシャモンエビ

両目に寄生虫のコウライトラギス

ドレッドヘアのコウライトラギス

めちゃ出てるチシオコケギンポ

ほぼ出てたトビギンポ

ホヤの上のオショロミノウミウシsp

喧嘩してたカサゴ

噛みつきカサゴ

貝が綺麗なイシダタミヤドカリ

角が格好良いツノガニ

柏島の名前が付いたカシワジマヒメホンヤドカリ

赤くて綺麗なトサカコテホンヤドカリ
 
[ Prev ]      [ Next ]

 

 

inserted by FC2 system