Gallery14-20
DiveNo. 1588〜1590
日付 2014/08/22
潜水地 伊豆大島 秋の浜
感想 真夏の終わりに大島へ。最近は大島がホームなのだが、夏は人が多くあんま行かなかったりするので、真夏は久々。1日休んで3日間で行き、初日は平日なのに、かなり人が多かったですね。外はめっちゃ暑いのだが、水温はかなり低い!上は22度あるのだが、下がればどんどん水温が下がり、15度でした。ウェットだとこれ以上は降りれませんね。ちゅーわけで、今回はあんま深場には降りてません。
それでも頑張って降りては見たのですが、ハナダイ達が見事に消えてました。アサヒぐらいしか居ない。何故かクダゴンベだけはやたら多く、しかも泳ぎまくりでした。うーん、水温と関係あるのかな?それにしても、人だらけなのに、下では誰にも会いませんでした。この水温じゃね・・・。
今回のHITその1はニラミギンポの抱卵かな。穴の奥であんま見れんかったけど、発眼してる卵がしっかり見れました。その他、スズメダイとかガラスハゼとかも卵守ってます。個人的にはイソギンチャクに付くタイプのコペーポーダが良かったかな。
撮逃した魚 特に無し
[ スライドショーを見る ] 

チビが沢山いるカミナリベラ(yg)

ちょっと成長したホンベラ(yg)

お腹の大きいニシキベラ

橙一色ののチシオコケギンポ(♀)

紅白のチシオコケギンポ(♂)

なんか怪しい動きをしてたキンセンイシモチ

卵を守ってたニラミギンポ

たまに卵がちらっと見えるニラミギンポ

ニラミギンポの卵

ひょろひょろノコギリヨウジ(yg)

定番のクロスジウミウシ

巨大なニシキウミウシ

まだ小さなシラコダイ(yg)

意外と綺麗なブチススキベラ(yg)

沢山いたクダゴンベ

泳ぎだしたクダゴンベ

顎出てるベニカエルアンコウ

イソギンチャクに付くコペポーダ

大きい方のコペポーダ

小さい方のコペポーダ

小さな?ヒラムシ

超小さいホンベラ(yg)

こっちも小さいムナテンベラ(yg)

バディが発見した?ウミウシ

最近よく見かけるコンガスリウミウシ

巨大なホンドオニヤドカリ

緑色の小さなアカオビベラ(yg)

浅場に居たニシキツバメガイ

お家から頭出しカンザシヤドカリ

結構寄れたキツネダイ

片方の鋏が無いアシボソベニサンゴガニ

卵守っているガラスハゼ

透明の卵のガラスハゼ

並んでたシロチョウウグイス

とても綺麗なヒナコダマウサギ

色鮮やかフチドリワモンヤドカリ

寄生虫付きまくりイチモンジハゼ

ペアで並んでたイソヤムシ

砂地のウチウラエビスヤドカリ

とても綺麗なナガサキスズメダイ(yg)

最近は普通種のホヤカクレエビ

浅場のテングハギ(yg)

激うねりで見れたホシギンポ

定番のフトスジイレズミハゼ

謎の?ガニ
 
[ Prev ]      [ Next ]

 

 

inserted by FC2 system